施工事例
防犯カメラ
2025/06/30
豊橋市にて、マンションに防犯カメラの取り付けを行いました!
豊橋市にて、マンションに防犯カメラの取り付けを行いました!
✅ ご依頼内容
ご所在地:豊橋市内の集合住宅
ご依頼者様:マンション管理会社ご担当者様
目的:車道から敷地への侵入を抑止し、来訪者チェックを可能にするために、入口にポールを設置し、防犯カメラを取り付けたい
対応内容:アスファルトにポールを新設(穴掘り/コンクリート固定)
防水・バンダル耐性の高性能カメラをポール先端に設置
ケーブル配線・録画機(NVR)接続・遠隔監視設定
動作確認・録画チェック・管理会社への操作説明
見積もり:無料見積もり/納得の上での施工
🔍 ポール建柱とカメラ設置のメリット
ポールに設置することで、 建物壁面では死角となる箇所まで高所から広く撮影可能です。
設置高さは3〜4mが一般的で、全体を俯瞰して録画することで侵入検知の精度が向上します。
また、適切な高さ・向きに設置すれば、道路と敷地の両方を1台でカバーでき、台数を抑えつつ効果的な防犯体制づくりにも有効です。
📝 無料見積もり・現地調査のご提案内容
現地調査時には以下をご説明し、ご納得のうえでご依頼をいただきました。
ポール設置箇所の地盤確認(アスファルトか土か)と基礎工事の方法
3.5mポール+赤外線バレットカメラによる監視範囲シミュレーション
機器の耐候性・防水仕様・防犯性について仕様確認
録画機(NVR)による操作性と遠隔確認機能の説明
明細入りの無料見積もりをご提出し、「これなら安心」と施工決定へ
🔧 優れた工事内容と工程(所要:約半日)
アスファルトをハツリ工事し、ポール基礎用の穴を設置・コンクリートで固定
頑丈なスチールポールを立柱し、水平を確認のうえ固定
ポール先端に赤外線バレットカメラを取付
ケーブルをポール内部に通し、防水処理および録画機接続
試運転・録画確認・遠隔スマホ監視設定を実施し、管理会社様に操作説明
💬 管理会社ご担当者様の声
「歩行者も車も一目で確認でき、セキュリティ面が格段に向上しました。
将来、別の箇所にも同じ仕様で設置を検討しています。」
👷 担当者より
ポール設置による防犯カメラは、敷地周辺で最も死角になりやすい箇所を少ない台数でカバーできる優れた手法です。
また、電柱設置込みの一括施工により、コスト・負担ともに軽減できる点もお喜びいただきました。
当社ではマンション管理会社様へ、無料見積もり・ポール建柱・耐候カメラ設置・遠隔監視設定・操作教育まで一貫対応しております。
「共有部に高視点の防犯カメラを設置したい」「効率的に死角をなくしたい」とお考えの管理会社様は、ぜひお気軽にご相談ください。
🔑 関連キーワード
豊橋市 マンション 防犯カメラ ポール設置/アスファルト ポール建柱/バレットカメラ 遠隔監視/無料見積もり 防犯工事/共有部セキュリティ強化